コンテンツへスキップ
日本ケルト協会

ケルト文化とアイルランドについて

日本ケルト協会

ケルト文化とアイルランドについて

  • ケルトセミナー(定例会)
  • 特別企画
  • 輪読会
  • アイリッシュダンス福岡
  • St.Patrick’s Day Parade
  • Search for:

2014年

  • ホーム   /  St.Patrick's Day Parade   /  St.パトリックス・デ―パレードin福岡2023
  • 2014年
celtic

2014年

2022年 年間スケジュール
妖精の棲む島アイルランド ~自然・歴史・物語と旅する
渡辺洋子 著 三弥井書店

前半はアイルランド南部マンスター地方のガイドブック、後半はアイルランドの民間伝承の中から妖精伝説を紹介。本でアイルランドを旅してみませんか?
(著者は2017年4月23日のケルトセミナーで「フィンとフィアナ戦士団の伝承と多様性」について講演)


司馬遼太郎 旅する感性
桑島秀樹 著 世界思想社

約4半世紀に及ぶ辺境への旅の軌跡『街道をゆく』シリーズを通して、そこにひそむ人間・歴史・風景をめぐる原初性・柔軟性・多様性・創造性が未来を切り開く鍵になるのではないかとの考察が語られています。(著者は2017年6月4日のケルトセミナーで「生と死のケルト美学-アイルランド映画に読む〈女性的原理〉の可能性-」について講演)


心躍る昂揚 ~輝くアイルランド
アリス・テイラー著 高橋 歩 訳   未知谷

1988年、子供時代の思い出を書きとどめたエッセイ集を出版して、アイルランド国内でベストセラーとなり、その後もエッセイや小説や詩を意欲的に発表し続けている著者のアリス・テイラー。日常のきらりと輝く瞬間をしっかりと掴んだ、天然石が詰まった小箱のような作品集です。コロナ禍の今 お勧めの一冊です。


Sky Navigation Homeward 今年の4月にアイルランドで佐々木幹郎氏の英訳詩集「Sky Navigation Homeward」(大野光子訳、栩木伸明序文)が出版されました。
英訳詩集「Sky Navigation Homeward」をお求めになられたい方は以下にご注文下さい。

最近の投稿

  • 英国・愛蘭文学サロン特別編2023年冬特別編「卯の年」にひもとこう『ピーターラビットのおはなし』
  • ケルトセミナー『絶滅したオオカミの物語 イギリス・アイルランド・日本 』をめぐって 
  • St.パトリックス・デ―パレードin福岡2023
  • まるで魔法のように~ポーラ・ミーハン選詩集~
  • 【英国・愛蘭文学サロンクリスマス特別編2022】公開『クリスマスに味わい歌おう!民の祈りから生まれた讃美歌の原詩を』
  • ケルトセミナー(定例会)
  • 特別企画
  • 輪読会
  • アイリッシュダンス福岡
  • St.Patrick’s Day Parade
  • アイルランドを語る会
  • 研修の旅
  • 会報誌
  • 語学講座
  • トラベルスタデ
  • 夜楽塾
  • 日本ケルト協会の歩み
  • 事務局のご案内
  • お問い合わせ
  • リンク
入会申込
  • ケルトセミナー(定例会)
  • 特別企画
  • 輪読会
  • アイリッシュダンス福岡
  • St.Patrick’s Day Parade
  • 事務局のご案内
  • お問い合わせ
  • リンク

アーカイブ

© 1994 日本ケルト協会