スコットランドのバグパイプとケルト文化における位置づけ

スコットランドのバグパイプとケルト文化における位置づけ

東京パイプバンド代表 Pipe Magor 山根 篤氏
日本スコットランド協会理事

スコットランドのハイランド地方を旅すると、広大な丘、ヒースの草原、羊たち、そして運河や湖、城(廃墟となってしまったものも含め)に出会うことができる。
各種族によって統治されていた土地には、その種族の長であったクラン(家系)があり独自のタータンが存在し、異までもなお大切に守られ、勇猛果敢なスコットランド人であることへの誇りとして子孫たちへと受け継がれている。
1974年女王陛下来日を機に設立された東京パイプバンドの代表として30年以上国内外でハイランドバグパイプの演奏活動を続けているが、演奏曲目の中には現代的な軍隊の行進曲だけではなく、ダンス曲・古典曲・歌唱曲・生活の場面に根付いた曲も多い。スコットランドにおいて英国軍となる以前はスコットランド内の各クラン(種族)の城主に帰属していたバグパイパーたちが、生活に根付いた各場面で演奏をしていた。これは、唯一英国より独自の軍隊(私有軍)を持つことを許されAtholl侯爵とAtholl Highlandersの存在からも当時の様子を目の当たりにすることができる。今回の講座では楽曲の違い・様々な経験や楽器の近年の変化を、実際の楽器を使って実際に鑑賞していただく。
また、ハイランドバグパイプ発祥の地とされるスカイ島、ここにあったバグパイプ学校とマクリモン家・国民詩人として有名なロバート・バーンズにも触れながら、バグパイプという楽器の生い立ちと、現在スコットランドだけでなく世界中で演奏されたいるその姿を様々な角度からご紹介したい。

日 時 2010年11月28日(日)
13:30~16:30 (展示のみ12:00~)
内 容 13:30~14:00
ケルト文化とアイルランド~映画『地球交響曲第一番』に観る
日本ケルト協会 山本啓湖
14:00~15:30
「スコットランドのバグパイプとケルト文化における位置づけ」
東京パイプバンド代表 山根篤
15:30~15:45
スコティッシュダンス   原田秀子ほか
15:45~16:30
アイリッシュダンスト音楽
ザ ケルツ セッションバンド/プラブサノール
アイリッシュダンスクラス有志

アイルランド紅茶試飲
ポーターケーキの試食(数量限定)

場 所 (財)福岡県国際交流センター
こくさいひろば <アクロス3F>
福岡市中央区天神1-1-1  TEL092-725-9200
参加料 一般・会員共 無料
主 催 日本ケルト協会