日本ケルト協会縄文街道シリーズN0.5 北陸の縄文遺跡をゆく ~石川県・富山県・新潟県~ (福岡発着)

日本ケルト協会縄文街道シリーズN0.5 北陸の縄文遺跡をゆく ~石川県・富山県・新潟県~ (福岡発着)

今回の旅は、石川県御経塚・チカモリ・真脇、富山県不動堂・桜町、新潟県長者ケ原といった北陸の著名な縄文遺跡を訪ねます。コンセプトは巨大遺構とヒスイ文化の探訪です。コースにしたがって見どころを紹介します。
御経塚遺跡とチカモリ遺跡は、北陸を代表する縄文時代後期・晩期の遺跡です。御経塚遺跡は土器・石器や装身具・祭祀具といった豊富な出土品が売りですが、管理人の熱い解説も注目です。
チカモリ遺跡では環状木柱列が―押しです。遺跡公園で復元された環状木柱列をみて、往時を実感してみてください。展示館には出土した巨大な木柱列が展示されています。

 真脇遺跡、ここはもう多くを語る必要がないと思いますが、近年復元された巨大な木柱列がこうご期待です。その他、他で
はお目にかかれないトーテンポール状木柱や板敷土廣墓の展示などもとくとご覧ください。真脇遺跡から不動堂遺跡への道すがらは、晴れていれば富山湾越しに立山連峰を望むことができる絶景が続きます。不動堂は、縄文時代の大型住居跡が初めて発見された遺跡で、大型住居をはじめとした数棟の竪穴住居が復元されています。4つの炉を持つ大型住居の大きさを、平面ではなく、復元された立体構造で実感ください。長者ケ原遺跡は、縄文時代のヒスイ文化が初めて明らかにされた遺跡で、展示品その一端がうかがわれます。また、大規模に行われていた蛇紋岩製磨製石斧製作関連遺物も注目です。考古館近くのフォッサマグミュージアムにはヒスイの一品や巨大岩石が展示せれています。ヒスイのお土産もこちらで。桜町遺跡は、縄文時代に高床の建築が存在したことを、具体的に証明した遺跡です。豊富な木製・植物性遺跡を堪能すると同時に、縄文文化のもう一つの顔である木の文化を実感ください。
《スケジュール》

6月13日
(金)
  福岡空港12:35発→13:55着小松空港14:20発→15:00着石川県御経塚遺跡16:00発→16:10着石川県チカモリ遺跡17:00発→19:00着宿舎          <石川県能登町泊>
  6月14日
(土)
  宿舎8:50発→9:oO着石川県真脇遺跡1 1 :30発→昼食(景色が良いので車中)→15:30着富山県不動堂遺跡17:oo発→18:oo着宿舎         <新潟県糸魚川市泊>
6月15日
(日)
宿舎8:30発→新潟県長者ケ原遺跡10:00発→10:Oo着フオッサマグナミュージアム11:Oo発→12:30着昼食フェルベール本店13:30発→14:30着富山県桜町遺跡16:00発→16:30石動駅経由で小松空港へ→小松空港19:Oo発→福岡空港20:20着

※交通状況や天候によりスケジュールの変更を行う場合があります。

 ●日  時  2014年6月13日(金)~6月15日(日)2泊3日
 ●現地同行講師  新潟県考古学会会長、日本考古学協会員寺崎裕助氏
 ●定  員  15名(最少催行人員8名)※航空割引運賃の関係で4/3oまでに予約をお願いいたします
 ●参加費  一般88,900円会員87,900円(往復航空運賃、バス代、入場料、宿泊費、タ食代、保険料など含む)
 ●企  画  日本ケルト協会

◆旅行取り扱い ㈱センチュリートラベル福岡市中央区赤坂|-10-22(福岡県知事登録国内旅行業者第3-465号)
担当樋口公滋
◆予約・お問い合わせ日本ケルト協会事務局福岡市博多区麦野1-28-44 Tel/Fax)092-574-0331
http://www.celtic.orjpメールkeiko-y@celtic.orjp

夜楽塾2014

夜楽塾2014

5月17日  エンターテインメントと人生の旅  梁瀬一郎 会員
 6月21日  松本清張が愛したケルト  柳原暁子 会員
 8月9日(土)  アイルランドを旅する  小山友紀 会員
 12月  イギリスの60年代後半~
70年代のフォークロックについて
 川野満男 会員
 会場  The Celts 福岡市中央区警固1-1-23
18:30~20:00
 参加費  1000円(1ドリンク付き)

定例会 広島大学名誉教授 藤本黎時氏

定例会

 広島大学名誉教授 藤本黎時氏

イェイツは、若い時から晩年まで、友人として、恋人として、親しい関係を持った女性が多くいた。詩人は、美貌と才能に恵まれていた彼女たちに報われることのない愛を捧げたために、詩人の心に忘れがたい面影を残し、運命の女性として詩の中に登場する。
その女性たちの中でも、生涯を通じてファム・ファタールとなった女性は、「23歳のとき、私のこの世での悩みが始まった」と述べているモード・ゴンである。さらに、もう一人あげるとすれば、オリヴィア・シェイクスピアであろう。
イェイツと二人の女性との親交の詳細については、互いに交わした書簡や伝記などから明らかになっているが、詩の中に登場する二人の女性は、意中の女性を称える恋愛詩の主人公として不朽の姿を詩の中に残しているわけではない。
イェイツの詩の特色は、詩人としての成熟とともに、華麗な文飾を廃し、言語表現を切り詰め、堅牢、強靭で、時にはアイロニカルで知的な文体へと発展していく。初期の恋愛詩は、その背後に自伝的要素が隠されているが、ロマンティックで、夢幻的なケルトの薄明の世界の中での悲哀が歌われている。
時間の濾過作用とともに、個人の秘事の痕跡をできるだけ作品の表面から払拭したいという意図も働いていたことは否定できないが、詩人としての成熟とともに、恋愛詩の対象が詩人個人のいわば神話的世界の中の登場人物の域にまで昇華し、変容されているような印象を受けることもある。
いくつかの詩作品を通して、イェイツの運命の女性が詩作品の中でどのように歌われているかを検証し、あわせて詩の技法のオーガニックな発展を解説したい。

《プロフィール》 藤本黎時(ふじもと れいじ)
1932年、広島県呉市生まれ。広島大学文学部英語英文学専攻卒、大学院文学研究科博士課程修了。広島大学名誉教授、広島市立大学名誉教授、広島女学院常任理事、など
所属学会: 国際アイルランド文学研究協会会員、同日本支部会員、日本イェイツ協会会員、日本アイルランド協会会員、広島アイルランド交流会名誉会長、広島日英協会 理事、など
主要著訳書: 『ヨーロッパ的人間』(共著、勁草書房)、『イェイツーアングロ・アイリッシュのディレンマ』(渓水社)、『アイルランドとスコットランドの昔話』(小峰書店)、『ラオスの民話』(大日本絵画)など。

詩人イェイツの運命の女性-若くまた年老いた男

詩人イェイツの運命の女性-若くまた年老いた男

イェイツは、若い時から晩年まで、友人として、恋人として、親しい関係を持った女性が多くいた。詩人は、美貌と才能に恵まれていた彼女たちに報われることのない愛を捧げたために、詩人の心に忘れがたい面影を残し、運命の女性として詩の中に登場する。
その女性たちの中でも、生涯を通じてファム・ファタールとなった女性は、「23歳のとき、私のこの世での悩みが始まった」と述べているモード・ゴンである。さらに、もう一人あげるとすれば、オリヴィア・シェイクスピアであろう。
イェイツと二人の女性との親交の詳細については、互いに交わした書簡や伝記などから明らかになっているが、詩の中に登場する二人の女性は、意中の女性を称える恋愛詩の主人公として不朽の姿を詩の中に残しているわけではない。
イェイツの詩の特色は、詩人としての成熟とともに、華麗な文飾を廃し、言語表現を切り詰め、堅牢、強靭で、時にはアイロニカルで知的な文体へと発展していく。初期の恋愛詩は、その背後に自伝的要素が隠されているが、ロマンティックで、夢幻的なケルトの薄明の世界の中での悲哀が歌われている。
時間の濾過作用とともに、個人の秘事の痕跡をできるだけ作品の表面から払拭したいという意図も働いていたことは否定できないが、詩人としての成熟とともに、恋愛詩の対象が詩人個人のいわば神話的世界の中の登場人物の域にまで昇華し、変容されているような印象を受けることもある。
いくつかの詩作品を通して、イェイツの運命の女性が詩作品の中でどのように歌われているかを検証し、あわせて詩の技法のオーガニックな発展を解説したい。

《プロフィール》 藤本黎時(ふじもと れいじ)
1932年、広島県呉市生まれ。広島大学文学部英語英文学専攻卒、大学院文学研究科博士課程修了。広島大学名誉教授、広島市立大学名誉教授、広島女学院常任理事、など
所属学会: 国際アイルランド文学研究協会会員、同日本支部会員、日本イェイツ協会会員、日本アイルランド協会会員、広島アイルランド交流会名誉会長、広島日英協会 理事、など
主要著訳書: 『ヨーロッパ的人間』(共著、勁草書房)、『イェイツーアングロ・アイリッシュのディレンマ』(渓水社)、『アイルランドとスコットランドの昔話』(小峰書店)、『ラオスの民話』(大日本絵画)など。

講 師  広島大学名誉教授 藤本黎時氏
日 時 2014年4月27日(日) 14:00~16:00(13:3f0開場)
会 場 婦人会館 大研修室(9F
福岡市中央区舞鶴2-5-1
℡092-712-2662
参加費   一般1500円     /    会員無料
* 当日、会場で直接受付ます。
主 催 日本ケルト協会
後 援 福岡市、福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団

CARA第21号 2014年5月

会報誌cara第21号
会報誌cara第21号

■イェイツと柳田圀男
吉増剛造

■イースター蜂起とアイルランド人作家
河原真也

■ホスピスの原流をさぐる
二ノ坂保喜

■W.B.Yeatsの薔薇
木村俊幸

■北海道の縄文遺跡とストーンサークル レポート
山本啓湖

■会員投稿
中村めぐみ
杉山憲司

■事務局通信 2013年度グラフティ


会報誌CARAバックナンバーご紹介

※購入をご希望の方は事務局にお問合せ下さい

アイルランド・フェスティバル福岡2014

アイルランド・フェスティバル福岡2014

3月15日(土)
20:00~
The O’Ttories ライブ

場所 :The Celts(ザケルツ)
福岡市中央区警固1-1-23 KIKUEビル1F
℡092-714-0112

3月16日(日)
14:00~15:30
セント・パトリック・ディ パレー福岡 新天町商店街(30分)
アイリッシュ音楽&ダンスフォマンス
(パレード集合は13時30分、新天町時計台下です。皆様のご参加お待ちしています。)
3月16日(日)
 18:00~
 川野満男 アイリシュフォークライブ

場所 : The Celts(ザケルツ)
福岡市中央区警固1-1-23 KIKUEビル1F
℡092-714-0112

3月17日(月)
14:00~15:30
 アイルランドの紅茶とスコーン

場所 : The Celts(ザケルツ)
福岡市中央区警固1-1-23 KIKUEビル1F
℡092-714-0112

3月17日(月)
19:00~
 アイッリシュ音楽ナイト 玄劉初めましてライブ

場所 :The Celts(ザケルツ)
福岡市中央区警固1-1-23 KIKUEビル1F
℡092-714-0112

お問い合わせ 日本ケルト協会

特別企画2014

特別企画2014

3月15日(土) The O’Ttories ライブ
3月16日(日)
0
セント・パトリック・ディ パレー福岡 新天町商店街(30分)
アイリッシュ音楽&ダンスフォマンス
3月16日(日)
 川野満男 アイリシュフォークライブ
3月17日(月)
 アイルランドの紅茶とスコーン
3月17日(月)  アイッリシュ音楽ナイト 玄劉初めましてライブ 

普及講座& アイリッシュダンスと音楽の交流会2014

普及講座&アイリッシュダンスと音楽の交流会2014

当会では1996年から折に触れてアイリッシュダンスの講座を設けてきました。
2013年もアイリッシュダンスをより多<の方々に親しんでいただくために普及講座を継続して行います。当会独自の講師によって、全く初めての経験がない方でも判りやすく、基礎ステップからダンス曲を踊れるように指導していきます。対象は子供~大人まで、年齢制限はありません。この機会にアイリッシュダンスに親しんで、その楽しさに触れてみませんか!
最後には発表の場を設けます。毎月1回、どうぞお気軽にご参加ください。

講  師 日本ケルト教会アイリッシュダンス講師 青木トモエ 氏
 時 間  13:20~15:40(開場13:00)
3月2日(日)  ウォーミングアップ、基礎ステップ (アクロス練習場2)
4月13日(日)
 博多どんたく港まつり5月3日パレードのための練習会
5月3日   博多どんたくパレード5月3日
6月8日(日)   アクロス福岡  アクロス練習室 (随時部屋が変わります)
7月21日(月)   アクロス福岡  アクロス練習室 (随時部屋が変わります)
8月31日(日)
 アクロス福岡  アクロス練習室 (随時部屋が変わります)
9月14日(日)  アクロス福岡  アクロス練習室 (随時部屋が変わります)
10月5日(日) 中央体育館(健康相談室) 福岡中央区赤坂2-5-5 TEL092-741-0301
 2015年3月のSt..パトリックスデーパレードに出演予定です。
11月から練習を始めます。お気軽にご参加下さい。
11月23日(日)  アクロス福岡  アクロス練習室 (随時部屋が変わります)
12月23日(火・祭日)  The Celts (15:30~17:00)自主練です。
 場 所 アクロス福岡  アクロス練習室 (随時部屋が変わります)
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡B2F
TEL092-725-9113
 参加費
各回1500円(10回分一括納入も可です)
※当日直接受付でお支払い下さい
 対 象 子供(小学生)から大人まで
 服 装 服装は動きやすいもの。
靴は運動靴やバレーシューズ。
底が厚くなくて抵抗感が少ないもの、皮底でも可。
自主練習会  ダンスナイト
普及講座に連動して練習を兼ねて、アイリッシュバプで
青木トモエ講師を中心に簡単なステップを踏みます。
参加料1オーダ /会場The Celts
主 催 日本ケルト協会
予約申し込み メールアドレス keiko-y@celtic.or.jp
Fax 092-574-0331  山本

ジェームズ・ジョイス 「ダブリン市民」2014

ジェームズ・ジョイス 「ダブリン市民」2014

講師 帝京大学教授 日本ケルト協会会員 木村俊幸 氏

 アイルランド文学ジェームズ・ジョイスの有名な作品「ダブリン市民」を原書で読んでいきます。
この輪読会では『ダブリン市民』のなかでも比較的読みやすい作品をいくつか取り上げ、原文で精読していきます。 ジョイスに興味があり、その文学世界を知りたいと望んでいらっしゃるかとはこの機会をぜひお見逃しなく!

『トリスタンとイゾルデ』 (Tristan and Lseult)

『トリスタンとイゾルデ』(Tristan and Lseult)

毎月第1金曜日、夕方6時から8時まで、主にアイルランドの作家を中心に原書による輪読会を行なっています。これまでイェイツやシングやジョイスなど、アイルランドを代表する文学者の作品を読んできました。今回は少し趣向を変えて、トリスタンとイゾルデの愛と死の物語です。
この物語は、アイルランド、ウェールズ、コンウォール地方を含むケルト文化圏に伝わる古い伝承にその起源をもち、アーサー王物語の中でもひときわ精彩を放つ一挿話として愛好されたきました。我が国でもリヒャルト・ワーグナーの同名の歌劇によってよく広く知られています。
輪読会の進め方は、前の月の輪読会でそれぞれテキストの担当部分(1ページから1ページ半)を決めておいて、翌月の輪読会で担当者が訳読を行い、その後、講師を中心に全員で難解な語句の意味や解釈の難しい箇所などをめぐってディスカッションするというものです。文学や語学に関心のある方は奮ってご参加ください。途中参加もOKです。
テキストはイギリスの歴史小説家ローズマリー・サトクリフによる再話、Tristan and Lseultです。

講 師 帝京大学教授 日本ケルト協会会員 木村俊幸
日 時 毎月第1金曜日  18:00~19:30
場 所 The Celts(ザケルツ)
     福岡市中央区警固1-1-23 KIKUEビル1F
℡092-714-0112
参加費 各回1000円(1ドリンク付き)
定 員 10名
会員を対象とした少人数の学びの会です。
途中からの参加も可能です。
なるべく早くお申し込みください。
担当:稲永℡ 092-812-0939